カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
管理人:とれふる
Pixiv
TINAMI
インタビューズ
神のみぞ知るセカイを人生の主軸、少年サンデーとアニメを人生の原動力としている人。
絵やSSもたまに書きますが、これは人生の潤滑油です。つまり、よくスベる。
ご意見・ご要望があれば studiotrefle0510☆gmail.com の方まで、☆を@に変換してお気軽にどうぞ。
鮎川天理さんからの求婚もお待ちしています。
カテゴリー
つぶやいてます。
最新コメント
[10/08 モンクレール 古着]
[10/08 mulberry briefcases bags]
[05/12 backlink service]
[04/12 hooky]
[04/04 viper]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アーカイブ
カウンター
神のみぞ知るセカイ、アニメ放送開始まであと二日!
ということで、「マイコミジャーナル」で神のみのちょっとした紹介ページが公開されています。
TVアニメ『神のみぞ知るセカイ』、第1話先行上映会を開催 - 10月放送開始(マイコミジャーナル)

この前の試写会の画像や、一話で放送されると思われるシーンのスクリーンショットもあります!桂馬もエルシィも魅力的ですが、歩美の画像がやばい!歩美はすでにかなりの人気があるけど、アニメになってまたすごい事になりそうですね。
PR
ふと気がつけば、もう十月ですよ。ついこの間神のみのアニメ化が決まったかと思えば、もうあれから半年も経ったんですね……。
何にせよ、あと6日!
と、いうわけで今週の神のみぞ知るセカイは115話「太陽の破片」でした。ぱっと見たときに「アイソトープ」と読んでしまった自分に少し感動した……というのは、どうでもいいくだりですね。
様々なところで急展開と呼ばれている今回ですが、その通りに話の縦軸がガシガシ進みます!

自分の姉妹の出現を予感するディアナ。美里高校の冬服も可愛いですね!「教えて!神に~さま」に出ていたあの服が、やっぱり冬服だったんですね。カラーだと何色なんでしょうか?
ともあれ、ディアナは女神を見つけるにあたって、桂馬くんに一つのアイデアを提案します。

これは……これから先、一つのキーポイントになってくるかもしれませんね。今まで「どうせ記憶は消える」と開き直るような態度も攻略時に見せてきた桂馬くんですが、このキスはそうはいかない。天理のときと同じく、キスしても記憶が消えないというのは大きいですよね。今のかのんはわざと桂馬くんと距離を置いているからこの程度ですが、もしキスなんかしたら……かのんはデレデレになるんではないでしょうか?
もちろん、両手にはスタンガン装備で!これは楽しみ!
「誰だろ、あの娘…」と天理を見つめる視線も、ちょっとヤンデレ入ってますよね……。
しかし、そんなかのんにも、一人の悪魔が忍び寄る。
実質的には4人目の悪魔っ娘となる黒マントの彼女……いい感じにシリアスな雰囲気を纏っています。アルバのユヒナを彷彿とさせるデザインですが、そのせいもあってかなり怖い!そして、距離を置いていたかのんも……ついに動き出します。

くっそ、桂馬くん羨ましいなおい!(心の奥底からの思い、もとい嫉妬)
「私、桂馬くんのこと忘れてないよ……覚えてるよ」
というかのんの台詞で、来週へ続く!これは確かに急展開ですよ!
ところで、このかのんの台詞に違和感を覚える人もいるらしいですね。確かに「忘れてない」というのは少し不自然かもしれませんが、かのんは実質アポロが出るまでは記憶が消えていた訳ですから……そう考えると、矛盾が生じるということはないのかもしれません。
そして、次回は表紙&巻頭カラー!桂馬くんの言っている通り、サンデーを手にテレビの前に集いましょう!
今週のあくまでも桂馬くんと肩を並べるはずのヒロイン!

かのんがいきなり桂馬くんに抱きついたおかげで、歩美とちひろもかなり驚愕した表情ですね。歩美にいたっては、立ち位置から反応から、明らかに主人公のメインヒロインの立ち居地ですね。しかし違います、神のみのメインであるヒロインはエルシィ!当然エルシィも……!

…………。
画像をスキャンした際に、トリミングされちゃったよ!がんばれエルシィ!
神のみぞ知るセカイ、ついに放送開始まで1週間!ということで、公式サイトが大幅にリニューアルされています!
http://kaminomi.jp/index.html
トップの画像には、あの伝説の渡辺明夫さんのイラストが!桂馬くんかっこいいよ!女の子のキャラも驚きのかわいさですね。渡辺さんは本当にすごい人だなぁ・・・。
そして、なんといっても番組宣伝用のCMは必見です!
4つのバージョンがあるんですが、その中でも長い2つはまさに感無量です。桂馬が、エルシィが、歩美が、動いてるー!2年半待ちこがれたものが目の前にあるっていうのは、本当に感動しますね。BGMにはOPが使用されているんですが……これもまたいい!
自分が神のみのOP曲に望んだものが、しっかりと盛り込まれていました!
①電波ソングではないこと
②ラブコメっぽい曲であること
③神々しさがあること
それが、この三つですね。①に関しては「はっぴい にゅう にゃあ」みたいなのは、もちろん名曲なんですが……神のみには合わないかなと思ってたので。②は、たとえば動画サイトの動画でコードギアスの「COLORS」がOP風にばっちりな選曲として使われているんですが、いざアニメになるとすると、もっとラブコメっぽい曲がいいかなぁ。なんて思っていました。ちょうどこのブログのトップ記事に貼ってある動画の曲みたいな!そして③は、なんといってもアニソンですから「神のみぞ知るセカイ」らしさを出して欲しい……とは、本当に心から願っていました。それにはやっぱり、神々しい曲がいいかなと。
今回流れたOPは、前情報がなくてちょっと不安だったんですが……全部吹き飛びましたね!
ちなみに、今日発売の「メガミマガジン」「娘type」にて、神のみの版権絵が新たに公開されています。書店になかったので、自分が今日手に取ったのは娘typeのみ。今回の版権絵はこちら!

なんとも扇情的なイラストとなっています(笑)。神のみとしては珍しいサービスカットですが、娘typeのイラスト軍と見比べると、まあこれはやさしいほうではないでしょうか!個人的にはけいおん!くらいサービスなしでもいいとも思うんですが、今回はレアショットということで。
メガミマガジンも購入ししだい、情報をアップしようかと思います~。
あと……1週間。
神のみ情報①
来週の10月6日に発売される少年サンデー45号で、神のみの応募者全員サービスの開始が決定しました!ソースはWEBサンデーの来週号予告です。
アニメスタート記念! 応募者全員サービス!!
神のみぞ知るセカイ
イヤホンアクセサリー&コードホルダーセットヘッドホンに装着できるアクセサリーと、コードがスッキリ! のコードホルダーがセットに! これでアナタのゲーム&音楽ライフが変わる! 読者負担額630円(送料80円含む)
とあります。値段も3桁ですし、イヤホン関連というのもいいですね!デザインは来週号発表されるのではないのでしょうか?
ご存知とは思いますが、来週号のサンデーは神のみ祭りですね。表紙&巻頭カラー&アニメ情報etc・・・。神のみファンなら絶対チェックしましょう!
ちなみに、WEBサンデー内の神のみぞ知るセカイのページも、デザインが変更されています。要チェック!ふわふわ飛んでるエルシィがかわいい……)
神のみ情報②
「To Heart 2」などで有名なみつみ美里さんが、神のみのためにイラストを描きおろしたことが発覚!ご本人のツイッターで発言されていますね。描きおろしイラスト……エンドカードでしょうか。次回予告とかも、いろいろなところで意味深な発言が多いですが……なんにせよ、期待して待ちましょう!
前回に引き続き、ネタバレ注意報発令中!
アニメ開始まで、あと2週間!みなさんはFLAG.0はチェックしましたか?巷では「短い」と言われていますが、自分はアニメの雰囲気が分かったから十分かな、と思いますね。ネットではよく「オーラ」とかの言葉で表現されたりしますが、そういうものを、FLAG.0で存分に知れたので良かったですよ!エルシィも可愛かったですしっ。

……というわけで、あえて前置きを置いた今週の神のみぞ知るセカイは、114話「アポロ」です。今まで並列に並んでいた攻略キャラたちの均衡が、ついに崩れるお話でしたね。
美少女キャラがいっぱい出てくる話は星の数ほどありますが、そのキャラたちが全員並列でいるというところが、神のみの特異点であり、特筆点であり、そして何より「神のみらしさ」を形作っていたものでした。もちろんエルシィやハクア、天理にディアナとレギュラーキャラはいましたが……攻略が機軸となっている神のみでは、メインがむしろ離れたところにいる気がします。そしてそこは、どちらかというと中心から遠いのではないでしょうか。
なにはともあれ、自分はそういった理由から「キャラの順位付け」というものが……まあ、正直言って嫌いです(汗)!もちろん、twitterでもあるように好きなキャラはいるんですがね。ただ、あのキャラは微妙だ……とか、そういうのはちょっとお門違いでは?と思うんですよ。もともとキャラは並列にいて、誰が好きだとかは、そもそも偏見なんですよね、言っちゃうと。だからこそ、それで「微妙だな……」なんてのは思いたくないし、思ってもいけないと思うわけです。キャラの順位付けとかしちゃうと、その偏見が事実として変わってしまう。そういうのは嫌ですよね~。AKBでも総選挙とかしているけど、詳しく知らないと本当に「大島優子が一番かわいい」ってインプットされちゃいますよ。もしかしたら下のほうに、すごく良い子がいるかもしれなくて……そういうのが、順位付けによって隠れてしまうのはすごく残念だし。だから、じゃんけんでメンバー決めるっていうのは中々いいアイデアではないかと思うんですね。……まあ、多少極端かなとも感じますが!
話が逸れている気がしますが、今回の神のみで、その並列の関係性が崩れます。灯もなかなか突飛な結末となりましたが、彼女は結局並列に加わりませんでしたね。
そして、アイドル・中川かのんは、あの日の記憶を思い出す。

正直言って、かのんは予想外でした……。というか、自分は「女神なんていないでしょー」と半分高をくくっていたわけで(笑)。上記した自分の好きなキャラというのが、「天理」「かのん」「麻美ちゃん」なんですね。彼女たち以外は全員並列ですが。というわけで、かのんの登場が増えるのはすごい嬉しいですし、本当はこのブログも「かのんが女神だーっ!やったぜ!わはは!」みたいな、誰も興味のないただの歓喜の叫びを載せようとも思っていたんですよ?自重しましたが!
ともあれ、今まで色々なところで女神予測が行われていた訳ですが。今回アポロが登場して、色々と辻褄が合ってきましたね。確かに「この人は女神ではない」という可能性を排除していけば、かのんには辿り着くのかもしれません。しかし、桂馬くんは辿り着かなかった。なぜか?
それは「アポロが出てくるまでの時間差」がすべての問題ではないでしょうか。
桂馬くんが掲げている女神の疑問で、なぜその女子は自分と再び繋がりを持とうとしないのかというものがあります。その理由の一つに、まず「桂木桂馬は地獄の関係者なのに、女神が繋がりを持とうとしない」という謎があります。異常な事態なのは分かっているのだから、自分とコンタクトを取るはずだ……と桂馬くんは思っているわけです。
しかし、おそらくアポロが発生するまでの時間差によって、かのんもアポロもそのことを知りません。ディアナが前提として提示した「攻略した女子の駆け魂は偽装工作によるものであって本物ではなく、女神がいることによって記憶が消えずに残ったままでいる」……これがネックなんですね。まず、かのんの駆け魂は本物です。そして、記憶は消えなかったのではなく、思い出した。だから時間のロスが生じて、それを桂馬くんは記憶が消えたと勘違いしている。赤字で表示した前提を、アポロは巧みにすり抜けているんですね。
そしてこれをクリアする条件が、二つあります。一つは、桂馬くんと攻略者が安易にコンタクトを取れないこと。「取らない」ではなく、「取れない」です。これは今週の神のみでも表現がありましたが、かのんは桂馬くんの近くに誰かがいたり、ファンがいたりすると、ただでさえ忙しいのに余計に会話をしたりできない。ただ、できない原因も条件の二つ目とつながります。
その二つ目が、攻略対象者が、桂馬に振られたと思っていること。これは若木先生に「してやられた」と思いましたね……。かのんがまさにそれで、振られたと思っているからこそ、たまにコンタクトが取れたとしても、距離を置いた、たどたどしく他人どうしのような会話になってしまう。ましてや記憶は蘇ったものであり、信憑性も低いですしね。これによって、桂馬くんはより紛らわしく感じてしまう。テスト勉強の時のかのんは怪しかったですが、楠の再登場時に分かった記憶改竄が行われる手法をふまえると、あながち不自然でもありませんし。
この「振られて終わったから」というのは、考え付きそうで考え付かないですね!でも、この理屈が通じそうなキャラは結構います。かのん、純、みなみ、スミレ、檜……こうして見ると、終わり方が好きなキャラが多いなぁ。
二つ目の理由を説明できるキャラがその5人で、上の理由を伏線として用意してあるのはかのんだけですね。6巻のテストイベントは、正直「記憶は消えても、気持ちは消えない」ということを表現するのが目的だったのかと思っていたんですが、あれは見事な伏線だったんですね。確かに、天理編に入る直前というのは大いに怪しかった!
ま、なんか今回もよく分からんことをつらつらと述べていますが、今回の感想を端的にまとめれば「かのんが女神とか、これこそまさにオレトク!」とかそんな感じですね。好きなキャラベスト3の中で2人が女神とか……若木先生はさすがですね!個人的にはスキマが埋まってもかのんのヤンデレ気は抜けてほしくないので、桂馬くんには再び(みたび)スタンガン攻撃に合ってもらいましょう。残念ながら。
今週のニューキーパーソン!

設定の話ばっかりで、アポロについての話をぜんぜんしていませんでしたね。アポロはキャラデザも好きですが、話し方もまたいいですね。上の画像みたいなのはすごい好きです!神のみではあんまりいない、お茶目なキャラクターです。ディアナとの掛け合いは、今から想像してもかなり面白いものになりそうですよ。
そして、アポロとエルシィ……せっかくエルシィも進歩してきたのに、アポロと絡んでいたらまたリセットされてしまいそうなんじゃ……。
今日は、3連休の最後の休日……ということで、再びアニメイトに行ってきました!3連休といっても、休日は今日しかなかったのですが!その鬱憤を晴らすかのように、買ってきましたよ……神のみグッズ!
目標は、神のみ10巻のメッセージペーパーと、アニメ化記念のフェアでもらえる小冊子ですね!あとは色々な種類のアイテムも発売されているので、それもゲットしようかな、と。
ちなみに、今日買ったものと貰ったものの内訳はこちら。
神のみぞ知るセカイ(10)
「神のみ」メタルポストカードセット(A,B)
攻略少女スナック×3
アニメイト特製小冊子
アニメイト特製ブロマイド×2
で、2000円ちょっと。あんまり買ってはいないですね……。マグカップなんかも狙っていたんですが、置いていなくて……。アニメイラストのクリアファイルもまだ発売前で、正直もうちょっと買いたかったかな、なんて。デスクマットもすごいよかったですが、なかなかに大きいんですよね、あれ!

帰ってきてから思いましたが、攻略少女スナックはもうちょっと買えばよかったかなとも思います。値段は少し高めかもしれませんが、もっと種類を集めたかった……。という感じに、見事に商法に嵌っているわけですが。
ちなみに、攻略少女スナック6枚の内訳は、歩美、美生(2枚)、楠、スミレ、天理でした。欲しいなぁと思っていたイラストは殆ど手に入ったので、ラッキーでしたね!欲を言えば、かのんと結も欲しかったかな?
シークレットは出ず。まあ3箱くらいじゃ出ないとは思っていましたが……シークレットって誰なんでしょうかね?個人的な予測では、よっきゅんなんですが(笑)。


(左:スナック付属、右:フェア特典)
ちなみにアニメイトでは、コミックスとスナックを一緒に買うと、購入したスナックの数に応じて、スペシャルとナンバリングされたブロマイドが手に入ります。行った店舗の事情で自分は2枚しか貰えませんでしたが、これはお得感が強いですね。デザインもヒロインシリーズと同じ作りになっていて、アニメイトやるな!という感じです。

小冊子は、今までのアニメイトでのメッセージペーパーが再収録されています。1巻が発売されたころはまだ知識も浅く、アニメイトなんて名前すら聞いたこともなかったので……今回のこの企画はすごく嬉しいですね。
各巻のメッセージペーパーは、必ず攻略対象キャラがどこかには含まれますが、アニメイトは一貫してエルシィ・桂馬などのメインキャラオンリーです。特にエルシィのイラストは多いですね。かわいいエルシィがいっぱいいるので、エルシィファンの方は必携ですよ!

神のみグッズがいっぱい!
twitterではつぶやいていたんですが、限定版は1冊のみの予定が2冊になっております。Amazonが発売日に届けないのが悪いのさ!
近所にたまたま紀伊国屋書店があり、そこでハクアのメッセージペーパーもゲット。もちろんアニメイトでも付いてきましたので、今回はいつにもまして豪華なコミックス軍団となっております。同じ本を4冊持ってるのも初めてですしね。
なにはともあれ、今回のアニメ化記念フェアは、神のみファンなら充実できること間違いなしですよ!小冊子はなくなり次第終了なので、なるべく早めにアニメイトに行きましょう~。
最新記事
(04/21)
(04/15)
(04/13)
(04/12)
(04/11)