カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
管理人:とれふる
Pixiv
TINAMI
インタビューズ
神のみぞ知るセカイを人生の主軸、少年サンデーとアニメを人生の原動力としている人。
絵やSSもたまに書きますが、これは人生の潤滑油です。つまり、よくスベる。
ご意見・ご要望があれば studiotrefle0510☆gmail.com の方まで、☆を@に変換してお気軽にどうぞ。
鮎川天理さんからの求婚もお待ちしています。
カテゴリー
つぶやいてます。
最新コメント
[10/08 モンクレール 古着]
[10/08 mulberry briefcases bags]
[05/12 backlink service]
[04/12 hooky]
[04/04 viper]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アーカイブ
カウンター
ついに、明日は神のみぞ知るセカイ10巻の発売日ですね!アニメの放送開始まで、あと3週間……さてさて、テンション高めで待ちましょう。
①飛鳥 空のキャスト発表!
神のみのアニメ公式サイトで、空の声優さんと設定イラストが発表されています。しかも、キャラクターソングまで発売されることが決定!空の話は個人的に大好きな話なので、アニメでしっかりやってくれそうなのはすごい嬉しいですね!
②アニメイトの神のみグッズ追加!
アニメイトから発売されるグッズに、新たにクリアファイルが追加されました!しかも、アニメイト専用の描きおろしイラストですよ~。アニメイトでは神のみフェアも始まりますので、それとあわせてチェックしてみてくださいっ。

(クリックで商品ページにジャンプ!)
③神のみアニメの新画像が公開!
ニュースサイト「コミックナタリー」にて、神のみのアニメ化&10巻の限定版が紹介されています。このページではアニメのスクリーンショットを確認できるんですが、未発表のイラスト2種が掲載されていて、拡大して再生も可能です。新地獄が一望できる画像は、かなり期待度の高まる画像ですよ!
「神のみ」かのん・栞の声優発表、限定版10巻は特典満載

PR
25日に行われる「神のみ」第1話試写会、当選の知らせが続々と届いているみたいですね。自分はどうやら落選したらしいのですが……どっちにしても行けないので……どうしてよりにもよって25日なのだ!
ともあれ、今週の神のみぞ知るセカイは113話「A・I」です。ついに灯編最終話。と、同時に、セカイの扉の鍵がまたひとつ外されました。
念のため、ネタバレ注意!
基本的にこのブログでは、単行本派の人のためにもネタバレは極力避けているんですが……今回はそうにもいかないので。
113話では、いままで繰り広げられていた桂馬と灯の世界討論が、ひとつの結末にたどり着きます。

灯は、今までのキャラとは違い、理想のセカイを求めています。今までの攻略キャラたちも、足りないものを求めたり、失ったものを探していたりしましたが……灯はさらに一つ上の段階にいます。同時にそこは、桂馬くんとパラレルの関係にある場所なんですが。
桂馬と灯の間で今まで繰り広げられた討論では「理想と現実」についてのことが多かったですが、実際のところは「理想を求め続けることは可能かどうか」。灯の言葉で表すなら「妥協」をするかどうかです。
完全なものがあると言い張る灯と、ないだろうと憶測する桂馬くん。二人の求めるものは一見一緒で、桂馬くんが「妥協」しているように見えますが……実は違うのではないのでしょうか?
「完全な人間たちのセカイには、愛情はいらない」
と、桂馬くんはきっと悲しそうにいった……のでしょう。灯も桂馬くんも、求めているものは「完全なセカイ」、なんでしょうが、灯は少し歪んでいるのかもしれません。
灯の思いは、セカイが主軸となった欲望です。失敗を起こす不完全さや、争いを引き起こす愛情はいらない。
でも、桂馬くんはきっと、人のココロが主軸となったセカイを夢見ているのではないでしょうか。ギャルゲーって、まあ一般の人から見れば随分と歪んでいますが……愛で満ち溢れてますよね。「愛で満ち溢れた、完全なセカイ」……灯から見ればそれは不完全ですが、桂馬くんからしてみればきっと、それでもよくて。声だけが出て、見掛けが不恰好でも……愛があればいいじゃん、不完全だっていいじゃん、
だって可愛いし。

まあなんか難しい話になってしまいましたが、単純に言えば、ベスト=完全というわけではなくて。普段のテストで50点くらいしか取れない人の取った98点と、いっつも100点ばかり取っている人の100点では重みが違う……というか。そしてそれは妥協とは言わないでしょ?……みたいな感じで受け取ってますね。うう、語彙のなさが悔しい!
そして、灯編のエピローグ。
ガチャッ、という音が聞こえるかのように、ストーリーの縦軸が一つズレます。今にして思うと、灯のマフラーは首輪を隠すものだったのかなぁ……なんて。

今週のサンデーでは、かのんと栞の声優さんが発表になっています。まあ、金曜日からバレていたわけですが!ちなみに、今回公開された設定イラストは、ど真ん中に「渡辺明夫氏激筆!」と銘打ってあるだけはあって、すごい可愛いイラストですよ。かのんとか凄い破壊力です!
早くアニメで見たい!
◆与太話っ。
今回の灯編の感想記事のタイトルは、前にも言ったとおり「アニメソング縛り」だった訳ですが。全曲分かった人いたかなぁ?
Mysterious Eyes
dis-
prototype
Ring My Bell
Gibe a reason
全部知ってた人とは仲良くなれそう!
前日、アニメイトから新たな神のみグッズが発売されることをお伝えしましたが、それに準じて全国のアニメイト(徳島店を除く)で「神のみぞ知るセカイ」アニメ化記念フェアが開催されます!
『神のみぞ知るセカイ』アニメ化記念フェア
開催期間中に『神のみぞ知るセカイ』関連商品(コミックス・キャラクターグッズ)を500円以上お買い上げのお客様に、特製小冊子(これまでアニメイトで販売した『神のみぞ知るセカイ』コミックスに初回限定で付いていたメッセージペーパーを1冊に収載)を1冊差し上げます。
【対象商品】
『神のみぞ知るセカイ』関連商品(コミックス・キャラクターグッズ・週刊少年サンデー本誌)
小冊子のイラストは、結編のときの悪魔っ娘集合カラーです。しかも、トリミングなしバージョンですよ!今までアニメイトのメッセージペーパーを集めていなかった……という人も、全部コンプリートしてるぜ!という人も、ぜひ全国のアニメイトでゲットしてみてはいかがでしょうか?自分も行きますっ!
ちなみに。
Amazonの神のみぞ知るセカイ10巻(特装版)のページで、パッケージイラストがカラーで公開されています!拡大画面では特装版の詳細が分かるようにもなっていますので、こちらもぜひチェックしてみてください~。
(クリックで商品ページにジャンプ!)
今日、午後に時間が空いたので、前回不完全燃焼だったtwitterの背景の絵を描こう!と発起したのはいいものの、PCの容量が少ないとかで、なんかものすごい時間かかりましたよ!
でも、力作なので……みなさんももしよければ目にしてくださいね。
(trefle_rのtwitter)
数日前、ブロッコリーさんから「神のみぞ知るセカイ・マイクロファイバーミニタオル」が装い新たに発売されることをお伝えしましたが(その際のブログ記事)、今度は神のみのマグカップが発売されるようですね!マグカップは今までになかった商品なので、チェックしてみてはいかがでしょうか?

(画像クリックで商品ページにジャンプ)
最近、どんどん神のみのグッズが出てきますね。自分は本当は全部欲しいんですが……そうもいかず。これから先は、きちんと取捨選択していくことが必要になることでしょーね。
アニメ「神のみぞ知るセカイ」が、CS放送の「AT-X」でも放送開始決定!
(AT-X内のアニメ神のみのページ)
AT-Xは、有料ですが日本全国で放送されているので、現在発表されている局では見れない~!という人にも可能性が広がりましたね!
初回放送は10月25日から。それ以降、毎週月曜日と木曜日に放送されるらしいです。詳しくは上記したAT-Xのページで!
来週のサンデーの発売日が、まるで今日かと思わせるような情報も流れていますが……このブログではまだ触れませぬ!
とにかく、今日は「神のみぞ知るセカイ」アニメイラスト大放出の日ですよ!アニメ雑誌「アニメディア」「アニメージュ」「ニュータイプ」にて、三種類の版権絵が公開されています!

(アニメージュイラスト)
アニメージュとニュータイプのイラストは、どちらも桂馬とエルシィのツーショットです。どちらも、今回はエルシィが前面に押し出されているので、原作にはあまりないイラストかな、と。個人的な感想では、アニメージュのエルシィがすごいかわいいですね。なんとうか……色気があります(笑)。漫画版のエルシィは、極限まで色気というものを除かれたデザイン(まあ、普段の行動のせいでもありますが)となってるんですが、アニメ版は……脇が特に色っぽいですね!

(ニュータイプイラスト)
一方、ニュータイプに掲載されたイラストは、歩美編の攻略時を思わせるイラストとなっていました。こちらの記事には、監督の高柳滋仁さんのコメントが掲載されていまして、やっぱり他の人とは違う「神のみの見方」が語られています。OPとEDについてのコメントもあるので、こちらもレア度の高いイラストとなっておりますよ!

(アニメディアイラスト)
もう一冊、前月号から唯一神のみのイラストを掲載している「アニメディア」のイラストは、桂馬くんが紙面の半分を占めています。この桂馬くんが格好いいんですね、また!シュッとしてはるわ、ほんまに。また、アニメディアのイラストでは、歩美のイラストも描かれています!歩美のアニメイラストは貴重なので、こちらも絶対必見ですよ。
ちなみにアニメディア版では、シリーズ構成の倉田英之さんがコメントしています。倉田さんも、コメントではしっかりとした「神のみ観」を持っていらして、正直脚本がすごい楽しみです!歩美のイラストを見て思いましたが、アニメ神のみって本当に原作に忠実なんですよね。オリジナル回とかって感想が割れたりすることがありますが、倉田さんなら心配いらなさそうですよ!
それと、アニメ神のみのサブタイトルの話ですが……アニメディアでは「未定」とありましたが、ニュータイプでは「世界はアイで動いている」と表記されています。原作のタイトルと一文字違うのはおそらく誤植……だと思われるので、アニメと原作は1話は同じタイトル……かな?
そういえば、昨日記事を書いた神のみのOPですが、アーティスト欄に「Oratorio」(The World God Only Knows)とあることから考えると、神秘的な曲になりそうですね。しかし、神秘的なアニソンってあんまり聴いたことないような……
神々しい曲と聞いて、とっさに頭に浮かんだエウレカ4期のOP。
かっこいい感じの曲になるのか……それとも?
神のみぞ知るセカイのOP情報が、公式サイトで公開されています!

オープニングタイトルは「God Only knows~集積回路の夢旅人」……やばい、ワクワクが止まらないですね(笑)!アニメソングは曲の良さ以外にも「作品とのリンク性」が追求されることが多いですが、twitterの話題通りかなり「神のみ」な歌になりそうですよ!
……とは言うものの、その「神のみ」ソングの想像がつかないんですが……期待して待ちたいですね!問題は歌うアーティストですが、詳細は来週のサンデーで明らかになる、かな?

オープニングタイトルは「God Only knows~集積回路の夢旅人」……やばい、ワクワクが止まらないですね(笑)!アニメソングは曲の良さ以外にも「作品とのリンク性」が追求されることが多いですが、twitterの話題通りかなり「神のみ」な歌になりそうですよ!
……とは言うものの、その「神のみ」ソングの想像がつかないんですが……期待して待ちたいですね!問題は歌うアーティストですが、詳細は来週のサンデーで明らかになる、かな?
最新記事
(04/21)
(04/15)
(04/13)
(04/12)
(04/11)