カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
管理人:とれふる
Pixiv
TINAMI
インタビューズ
神のみぞ知るセカイを人生の主軸、少年サンデーとアニメを人生の原動力としている人。
絵やSSもたまに書きますが、これは人生の潤滑油です。つまり、よくスベる。
ご意見・ご要望があれば studiotrefle0510☆gmail.com の方まで、☆を@に変換してお気軽にどうぞ。
鮎川天理さんからの求婚もお待ちしています。
カテゴリー
つぶやいてます。
最新コメント
[10/08 モンクレール 古着]
[10/08 mulberry briefcases bags]
[05/12 backlink service]
[04/12 hooky]
[04/04 viper]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アーカイブ
カウンター
9月になりましたが、暑さがまったくもってゆるくなりませんね。どういうこっちゃ。
ともあれ、今週の神のみぞ知るセカイは112話、「絶対彼女」です。今回は、落とし神と灯が理想と現実についてディベートしています。

灯は、感情の起伏が少なかったりするところが、小説版2巻に登場する青羽に似ていますよね。現実を見限った第2の落とし神です。そこから考えると、やっぱり桂馬くんと灯は似ているのかなぁ、なんて。
桂馬くんと灯は今回、それぞれの理想……と銘打たれた「机上の空論」についてを語り合います。
灯は未だ自分の理想を追い求めていて、できると信じ込んでいるようです。一方の桂馬くんはというと、理想を現実とは違う場所に求めていますね。灯はそれを「妥協」と呼びましたが、果たして桂馬くんはそれを認めたりするのでしょうか?

灯の目的を端的に言えば、それは「理想の世界に変えること」です。理想を実現させるために現実の究極を求めて、あわよくば理さえねじ曲げるつもりです。完全な人間を造る……その目的の地盤が、現実世界となっています。
桂馬くんの目的は、「理想の世界に触れること」であり、その基盤に現実が関わる必要性はどこにもないんでしょう。だから桂馬くんはゲームの世界に入り浸っているのだと思います。
ただ、それは果たして妥協なのでしょうか?
媒体がゲーム(二次元)ということで、長瀬先生のときのように現実逃避と思われがちですが、桂馬くんにそんな気持ちは毛頭ありません。デコボコな道と舗装された道があって、舗装された道を渡るように……ただ当然に生きているだけです。わざわざ現実を変えるなんて無理なことをする必要なんてない、舗装された道があるなら、そこを渡ればいい、と。
しかし、本当に現実は変わらないのでしょうか?
攻略が終わり、記憶が消えても思いは残りスキマは埋まる。FLAGαの通り、少しずつでも世界は変わっていくのでは?……と、やっぱり桂馬くんにも思ってほしいですね。無理だよとは言わず!
前述しましたが、桂馬くんと灯の理想は共に机上の空論です。だとしても、本当に灯の望む人間が完成すれば、桂馬くんの理想だって……?
今週の神と悪魔!

この後のシーンは、個人的にはかなり好きですね!最近の桂馬くんはどんどん負の連鎖に入ってきているらしく、攻められっぱなし。

……ですが、灯に対しては、攻略うんぬんは関係なく「素の桂木桂馬」の姿が心を動かしているみたいですね。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/21)
(04/15)
(04/13)
(04/12)
(04/11)