忍者ブログ
Admin / Write / Res
神のみ・サンデーの感想ブログ。こっちはまじめ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
旧ブログ
管理人:とれふる
twitter
Pixiv
TINAMI
インタビューズ

神のみぞ知るセカイを人生の主軸、少年サンデーとアニメを人生の原動力としている人。
絵やSSもたまに書きますが、これは人生の潤滑油です。つまり、よくスベる。

ご意見・ご要望があれば studiotrefle0510☆gmail.com の方まで、☆を@に変換してお気軽にどうぞ。
鮎川天理さんからの求婚もお待ちしています。
つぶやいてます。

最新コメント
[10/08 モンクレール 古着]
[10/08 mulberry briefcases bags]
[05/12 backlink service]
[04/12 hooky]
[04/04 viper]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
エネルギー補給源
神のみぞ知るセカイ

アマガミSS+plus

Another

偽物語

灼眼のシャナⅢ

モーレツ宇宙海賊

アクエリオンEVOL

機動戦士ガンダムAGE

あの夏で待ってる

未来日記

ギルティクラウン
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
飛んでゆきたいよ!

今週の神のみぞ知るセカイは137話「捕獲」でした。フィオーレの身柄をキャッチしつつ、桂馬くんがヒロインたちのハートをキャッチする話でしたね。いや、いつものことか。

拍手[0回]

PR
 
不定期で更新しているルキノさんとの合同神のみSSですが、最新第3話は読んでいただけたでしょうか?(まだの人はこちらから!)



その中に出てくる少女「鈴鹿音々」のデザインが、こちら。今回ルキノさんのアイコンになるということで公開となりました。
瑠乃が派手なデザイン、ということで音々は少しおとなしめな雰囲気になるように心がけました。あとはどれだけ既存キャラと被らないかどうか……もう○○ちゃんに似てる!とは言わせないぜ!

天才ヴァイオリニスト、ということで……これから先いったいどのように物語りに絡んでくるのか。
期待していただけると嬉しいです。

拍手[0回]


ディアナ「天理、この箱を桂木さんのところへ持っていってください」

天理「……?い、いいよ」

ディアナ「ありがとうございます。ぺたっ」



天理かわいい。

この前、神のみキャラを簡単に登場順で描いていったので、今回はマイワイフこと天理。
単純な絵、ということでそんなに凝っていない絵にしたのに、三時間半もかかってしまった!やっぱり下書きはある程度しっかり固めないとダメだなぁ。
シャーペンに頼らないで描くと、やっぱり顔が難しい。輪郭とか目、そして口なんかはすごく繊細なペンさばきが必要とされることが分かりました……むむむ。
しょーじんしょーじん!


ちなみに。



最近カラーで描いてる天理軍団ですが、保存するときの名前はこの通りテキトーです。
今回のは「求婚天理」……って、どんなやねん。

拍手[0回]

 
今日はほぼ一日時間が空いたので、プリキュアを見終わってからずっとペンタブで絵を描いてました。買ってきてから描いた絵は、全部シャーペンで下書きしたやつをスキャンして、濃度下げて、別レイヤーで上から本描きしていたんですが……今日のは一からすべてモニター上で作業しました。

ペンタブの座標とモニターの座標の違いにはすぐ慣れたんですが、実際に描いてみるとなると全く思ったとおりの線が引けない。Pixiaがプログラム上でフォローはしてくれるんですが……特に曲線は、あらぬ方向に曲がっていたりやけに長かったりと、苦労しっぱなしでした!

難しくはありましたが、やっぱり興味深くもありましたね。シャーペンだと「もっと曲げるようにして描かないとなのか」とか「力を入れすぎてるなぁ」みたいに考えることなく描けるんですよ!人間の腕と脳ってすごい!

そんな次元のギャップに苦労しながらも、今日はエルシィから月夜まで10人のキャラを描きました。感想記事の先頭にひっつけられるような絵、ということでサイズも小さく正方形です。
こちら!



やってみて分かったこと

1.デジタルとアナログ、そんなにかかる時間は変わらない
2.モノクロとカラーでも労力は同じ
3.むしろカラーのほうが楽しい
4.ちひろで力尽きた
5.やっぱり文字は書きやすい

ですかね!一人に40分くらいかかってしまっているので、ほぼ休みなしでした……ちひろを描き終わったら集中力がね、プツリと!おかげで長瀬先生と月夜はすごいアレな仕上がりに!ごめんよ!

ただ、今日だけでもけっこうペンタブには慣れることができたと思います。
来週からの神のみ感想に引っ付いてくるイラスト(もとい、面汚し)はカラーにしていきたいですねぇ。


拍手[0回]


気づいている方もいるかもしれませんが、 これまで記事群の先頭に立っていた記事が消えました。理由はいくつかあるんですが、一番の理由は更新しやすくするためですかねー。あれがあるとメンドクサイんですよ……ともあれ、これでこのブログにもどうでもいい記事が増えるね!カテゴリーが「与太話」とある記事は基本的にスルーしてもらってOKですよ!

で、早速どうでもいい話を。

このブログをこまめに読んでくれるヒマ几帳面な方は知ってると思いますが、自分はちょこちょこ絵を描きます。趣味の一つなんですが、最近はここぞとばかりに更新記事に自分の絵を混ぜてやがるせいで、もう前の感想記事は読み返せません。うわぁー。

前にも言った覚えがありますが、自分は絵を描き始めてかれこれ二年半近く経過してるんですね。二年半も描いてれば、フツーの人はもっと進歩を遂げていると思われますが、自分に関してはそういうことは一切ありません。日進月歩?そんなものは知らん!
ともあれ、自分はその間誰にも、自分の描いた絵なんてものを見せずに生活してきました。楽しいな~なんて思いながら這いずり回るミミズみたいなやつを描いていたわけですが、他人になんて見せられませんよ。恥ずかしいし。イラストなんて、恥ずかしさの権化ですよ。

ただ、去年の6月あたりからブログやらツイッターの世界に進出して、何を血迷ったかその権化をぽいぽい辺りに投げ捨てています。きっとそれより前の自分からしてみたら「やめろよっ!」とツッコミたくなるような行為でしょうが、それをやってます……いやーネットの雰囲気って恐ろしい。晒したくなっちゃうんだもんなぁ……きっと一年後くらい後の自分からしてみたら「やめろよバカ!消えろ!当時のお前ごと消えろ!」とツッコミたくなるような行為なんだろうね!ごめんよ未来の自分!


人の見るところに絵を置いて評価される……という仕組みにもだいぶ慣れてはきましたが、いまだに根底部分となる思いみたいのは変わらないですね。自分にとっての絵っていうものは、やっぱり最終的には人に見せるものじゃないんですよ。人に見せることを前提にした絵というのは、なんというか引っ込み思案になってしまう気が……自分の理想と幻想と、思いと価値観がつまっているものだからこそ、恥ずかしいというか!人前で本気で歌を歌えない、みたいな。

ただ、今やっているルキノさんとの合同小説では、ちょっとそれをひっくり返すようなことがおきました。それが、神のみSSに登場するオリジナルキャラクター・鳥羽瑠乃に関することです。

基本的に、オリジナルキャラクターなんてのは自分の理想と幻想と思いと価値観がそのまんま具現化された恐怖の大魔王です。後で見返したりすると、下手したら死にます。下手しなくても死にかけます!
黒歴史ってやつですねー。

しかし、これはルキノさんとの合同企画。オリジナル要素を放り込もうと提案したのもルキノさんだし!自分は悪くない!恥ずかしくもない!……ということで、鳥羽瑠乃のデザインに取り掛かったんですね。
で、ある程度デザインができた頃、ルキノさんにメールでチェックしてもらうんですよ。デザインがイメージと合っているかどうか。瑠乃はゴスロリ少女なんで、画面の明るさ的なものも考慮しつつ。
それでですねー、これが死ぬほど恥ずかしい!ツイッターで公開するときもそうでしたが、なんというか……ホントに、自分の本気の歌がスピーカーから流れ出ている感じで。ひた隠しにしてきた自分の裏側と奥側まで覗き込まれてる感じでね、よく今生きていられるなぁと思いますもん。今では開き直ってアイコンにしてるけどね、好評っぽくてよかった!

そんなこと言ってんなら、人に見せなきゃいいじゃん!とも思うんですが……そもそも黒歴史って、体中から放出してる間は黒いかどうかなんて分かりはしませんからねぇ。あとで振り返ってみると山盛りになっているものであって。ある種仕方のないことなのかな……とは割り切ってます。そもそもこのブログ自体、いつブラックチェンジするかわかったもんじゃねーし!恐怖を抱えながら生きてます。


やっぱり何か作ったからには、人に見てもらいたいものですよ。損得勘定なんて正常には作動してません。ポットでお湯を沸かしてるときに、何の気なしにポットに近づいたとたんにお湯が沸き終わったときって、ポットを引っこ抜いて家族に「すげーよこれ、ミラクルだよ!」って言いたくなるでしょ?周りからしてみればくだらないことかもしれないけど、本人からしてみれば本当にミラクルで、キセキで、素晴らしいことなんですよ!たとえ後で自分の人生の足かせになろうとも!まー足かせにならないにこしたことはないんですけどね!



と、いうわけで。


せめてもう少し、灰色歴史くらいになれますように……という思いを込めて、初めて絵に紙とペン以外の投資をしてもーた。

110326_2001~010001.jpg

ツイッターでも「ペンタブなしでデジ絵とかマジありえなーい」的なことを言われたので、買ってみた。ペンタブ。ヤマダ電機の紙袋がすさまじい紙の匂いを放出してるけど気にしない。

電子機器には滅法なヘタレさを見せる自分は、店に陳列されていた商品の中で一番安さと性能が低いところで交差しているのを選んだんですが、まだなんとも言えません。なんとか言ってほしいんですがね……右も左も上も下も前も後ろ先も後も分からない状態なので、文字通り八方塞がり!まぁ、こっちも二年半くらいかければ人並みには……でき……て、ほしい。

まだ絵なんてかけへんわ。ただ、文字を書くには便利。



賢い人……いろいろ教えて!

拍手[0回]


ルキノさんとの合同神のみぞ知るセカイSS、第3話です!奇数話なので、今回の執筆者はルキノさんとなります。これ以前の話数はこちらからどうぞ~。

……え、挿絵?今から描くよ!

拍手[0回]


今週は私のターン!

拍手[0回]

Copyright ©  Studio Trefle All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]