忍者ブログ
Admin / Write / Res
神のみ・サンデーの感想ブログ。こっちはまじめ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
旧ブログ
管理人:とれふる
twitter
Pixiv
TINAMI
インタビューズ

神のみぞ知るセカイを人生の主軸、少年サンデーとアニメを人生の原動力としている人。
絵やSSもたまに書きますが、これは人生の潤滑油です。つまり、よくスベる。

ご意見・ご要望があれば studiotrefle0510☆gmail.com の方まで、☆を@に変換してお気軽にどうぞ。
鮎川天理さんからの求婚もお待ちしています。
つぶやいてます。

最新コメント
[10/08 モンクレール 古着]
[10/08 mulberry briefcases bags]
[05/12 backlink service]
[04/12 hooky]
[04/04 viper]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
エネルギー補給源
神のみぞ知るセカイ

アマガミSS+plus

Another

偽物語

灼眼のシャナⅢ

モーレツ宇宙海賊

アクエリオンEVOL

機動戦士ガンダムAGE

あの夏で待ってる

未来日記

ギルティクラウン
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「Studio Trefle」、タイトルそのままに移行する……予定。原因は向こうのJU○EMさんとの性格の不一致、でもなく、価値観の違い、でもなく、すれ違いが多くなった、でもなく、気分転換です。あくまで。

使い勝手としては同じみたいなので、前ブログに来てくださっていた方も衣替えしたのかーくらいの感覚でいてくれると嬉しいですね。しばらくは感想記事とかも並列更新していきますがっ。


ともあれ、これからも「Studio Trefle」、そしてその管理人ともどもよろしくお願いいたします。腰が低いなあ。えへ。


拍手[2回]

PR

気になるじゃないの!

今週の神のみぞ知るセカイは150話「Welcome Hell」、ひと段落ついた栞の再攻略ののち、桂馬くんサイドにも少しずつ動きがあったお話でした。天理に動き?ありませんよ(にっこり)。

 

拍手[0回]


天理がかわいすぎてつらい | とれふる@充填中 [pixiv]
自称R-18につきご注意を。



更新したのは2日ほど前なのですが、更新しました、R-18天理イラスト。いきさつはこちらのブログ記事を参考してもらうとして、まあ、答えました。無茶振りに。

そもそも、アニメ最終話が来るということで変なテンションになっていたのが最大の原因だよなぁ。まさに浮き足だってふわふわした感じで、そこにくわえて「天理が出てこないかも」という不安要素もありましたから、まー何か言わないと落ち着かなかったというのもありまして。何が言いたいかというと、ぐへへへ描いてやるぜぐへへへって感じじゃないということだよ!これ重要だよ!

見てもらった方にはまる分かりかと思いますが、イラスト的にはそんなにR-18!!食事中には見れない!!ってわけではないんですよ。下半身に訴えかける(嫌な表現だなあ)ようなのではなくて、扇情的というか。描いた本人がこんなこと言ってたらR-18もクソもないですが、それ以前にR-18イラストなんてのはかなり曖昧な線引きですしね。映画みたいに誰が調べるわけでもないし。「とれふるの描いたイラスト」としてではなく「鮎川天理のイラスト」として見れば、R-15くらいの健全なイラストになっているはずですよ。てへ。でもでも、Pixivにある「手枷」タグの他のイラストと比べれば健全だよ!ド健全だよ!よい子は調べちゃいかんぞよ?


まあ今回どうしても仕方なくこういう天理のイラストを描かなくなってしまったということで、とりあえずコンセプトは決めてました。まず「見えちゃいけない部分が見えない」こと。そして「縛る」こと。目隠しもしてみたかったけど、あれは絵的に見るとどうしても映えないんだよね……顔はキャラの命ですから。

見えないようにするっていうのも、リンク先のイラストの二枚目みたいにモザイクのような感じで隠す、というのもありかとは思ってましたが……一回くらい天理の下着姿を見てみたいなあと思って(というか、常に思ってる)、どうせならこの機会に描くか、と。下着っていうのは、下着の下が見えちゃってるのとは違うベクトルの色気があるんですよ。なんというか……自分は萌えってのはシチュエーション至上主義(壁の向こう側で女の子の姿が見えなくても、見えないからこそ萌えられる=シチュエーション萌え)なんですが、下着ってのはまさにそれの頂点かなと。水着と構造面積数値的には同じでも、持ってる意味が完全に違う。水着みたいに見せるためじゃなくて(この話はしてるだけで今後のアクセス数が減りそうなので割愛)

あとは、パンツ……歩美の誕生日イラストを描いたときにも言いましたが、自分は女子のパンツというものが描けません。だって、見たことねえし。構造は分かるんですよ?3Dで描けって言われれば描けるけど、それが絵の一部分として、少女の衣服のひとつとして考えると、もう全然分からない。だって、見たことねえし(強調)。
ツイッターで「パンツ描けない」みたいなことをつぶやいたら「下着の通販サイトにでも行けばよいのでは?」と言われて巡ってみたのですが、残念なことに、ずり下げられた下着の写真はありませんでした。あるわけねーだろ!(セルフツッコミ)


個人的には左手のシーツつかみというのもグッとくるポイントではあるんですが、ちょっと地味な感じになってしまいました……これは自分の実力不足ですねすいません!自分はもうシーツなんてつかむものという認識でしかありませんもん。

そして表情……表情はかなり悩みましたが、結果的にあのような困っている表情に。自分として、あの表情の裏設定(すなわちシチュエーション)は「手枷をつけてもいい、と言ってはみたものの、いざとなるとちょっと不安になってきたな……でも言っちゃったし、それに、イヤじゃないし……」というのがあるんですけれども、これはまあ墓の中まで持っていく内密なお話なので、誰にも言わない。てへてへ。


出来としての話はともかくとして、今回のイラストは自分の欲望がつまってます。こういうのが見たい!というのを、自分の画力で表現できるギリギリのラインを狙って描きました……そこに関しては成功してますかねぇ。このイラストに含まれてる要素を箇条書きにしてまとめれば、そのまま成仏できそうなレベルなのです。誰かリメイクしてくれないかしら!
シチュエーション萌え、とは言いましたが、自分が一番好きじゃないのはその逆です。つまり、見えてりゃいいみたいなやつ。キャラの設定とかほとんど関係なしに、とりあえず○○○○を女の子が見せ付けてるとか、とりあえず○○○○してるみたいな、ね。全否定するつもりはもちろんないですけど、そこにある愛はどのくらいなのだろう……とかは考えてしまいますよ。ただPixiaにはキャプションというものがあって、イラストによってはそのキャプションで少し物語が描かれている場合もあるんですが、それがあるだけで一気にシチュエーションとして成立しますよね。キャプション最高。


……と、言っておきながら、自分の描いた天理のキャプションは非常にアレです。twilogから「天理」で一斉検索して持ってきたやつなんですが(他の人は絶対マネしちゃダメだよ!絶対だよ!絶対に絶対だよ!)、もはやイラストよりも犯罪性の強いキャプションとなってしまいました……ぐはあ。もともとはイラストがイラストで、一応R-18タグも付いてるし、照れ隠しというか視線を分散させる目的でああしたわけですが、なんかもう、逆効果ですわ。あのイラストを見た中のどれだけの方に「とれふる=変態」という間違った認識が広がってしまったのかと思うと……ぐすん。でも、歪んでいてもそれが愛の形ですよ。天理と恋したい。二の腕とか束縛とかそういうものは要素の一つでしかなくて、結局はそれなのかなぁ……なんて思わんでもないですが。とれふるはいつでも恋人になってくれる鮎川天理さんを募集しております。

天理かわいいよ天理。

拍手[0回]


私のお話をしましょう。

今週の神のみぞ知るセカイは149話「私について。」でした。2年半の間、神のみ内で圧倒的な人気を誇った栞。彼女の物語にいま一つのピリオドが打たれます。そして……。

 

拍手[0回]


ルキノさんとの合同神のみSS・鳥羽瑠乃シリーズの第9話です。本編は残り2話……ということで、クライマックスです。最終話も執筆順調ですので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。そして次回、最終話も!瑠乃と音々、そして桂馬くんの最後の戦いをぜひ見届けてやってください!
(これ以前の回はこちらから) 

拍手[0回]


このブログ、検索ワードとして「神のみぞ知るセカイ 感想 まとめ」として検索されてヒットすることも多い……ということが発覚したので、6月30日現在の感想記事をまとめておきます。本誌アニメ共に随時更新しているので、気が向いたときにこちらにも反映させますー。
最近の原作感想はこちら
最近のアニメ感想はこちら


原作感想

FLAG101「SISTER STANDING」
FLAG102「Devil May Cry」
FLAG103「Devil May Try」
FLAG104「とりあえずトリアージ」

三角デート編
FLAG105「トライアングルラブレター」
FLAG106「Three of A Perfect Pair」

体育祭編
FLAG107「RUN RUN RUN」
FLAG108「Venus in Furs」

倉川 灯編
FLAG109「ミス ロボット」
FLAG110「アンドロイドはチキンカツの夢を見るか?」
FLAG111「マネキン」
FLAG112「絶対彼女」
FLAG113「A・I」

アポロ編
FLAG114「アポロ」
FLAG115「太陽の破片」
FLAG116「When the Sun Goes Down」
FLAG117「CUE」
FLAG118「スクランブルフォーメーション」

再攻略「候補」編
FLAG119「Look Back in Anger」
FLAG120「PEACE」
FLAG121「キャストオフ」
FLAG122「告白2/5」
FLAG122b「コアクマのみぞ知るセカイ」

再攻略「進展」編
FLAG123「Project A」
FLAG124「Loverary」
FLAG125「男女6人秋物語」
FLAG126「5 HOME」
FLAG127「ツインブッキング」
FLAG128「コラボレーション」

再攻略「フィオーレ・ウルカヌス」編
FLAG129「Close to the Edge」
FLAG130「Cheep Trick」
FLAG131「同時多発的展開」
FLAG132「Doll Roll Hall」
FLAG133「Canon Doll」
FLAG134「Strike Witches」
FLAG135「Mission in complate」
FLAG136「代理戦争」
FLAG137「捕獲」
FLAG137b「コアクマのみぞ知るセカイ」

再攻略「翼」編
FLAG138「一難去って」
FLAG139「ケース・バイ・ケース・バイ・ケース」

再攻略「結」編
FLAG140「パーフェクトヒロイン」
FLAG141「Mr.レディ Ms.ジェントルマン」
FLAG142「パンチDEデート」
FLAG143「ナイトinナイト」
FLAG144「一過団欒」

再攻略「栞」編
FLAG145「第三種恋愛接近遭遇」
LFAG146「テキスト・アバンチュール」
FLAG147「逃避行」
FLAG148「かくも長き篭城」
……以下つづく



アニメ感想

第一期
FLAG 1.0「世界はアイで動いてる」
FLAG 2.0「あくまでも妹です」2.5「ベイビー・ユー・アー・ア・リッチ・ガール」
FLAG 3.0「ドライヴ・マイ・カー」3.5「パーティーはそのままに」
FLAG 4.0「今そこにある聖戦」
FLAG 5.0「IDOL BOMB!!」
FLAG 6.0「ワタシ平凡?」
FLAG 7.0「Shining Star」
FLAG 8.0「Coupling with with with with」
FLAG 9.0「大きな壁の中と外」
FLAG 10.0「あたしの中の…」
FLAG 11.0「おしまいの日」
FLAG 12.0「神以上、人間未満」

第二期
FLAG 1.0「一花繚乱」
FLAG 2.0「一拳落着」
FLAG 3.0「地区長、来たる。」
FLAG 4.0「地区長、誇りを取り戻す。」
FLAG 5.0「たどりついたらいつも雨ふり」
FLAG 6.0「10%の雨予報」
FLAG 7.0「Singing in the Rain」
FLAG 8.0「はじめての☆おつかい」8.5「三人でお茶を」
FLAG 9.0「2年B組長瀬先生」
FLAG 10.0「スクール☆ウォーズ」
FLAG 11.0「いつも心に太陽を」
FLAG 12.0「サマーウォーズ」

拍手[0回]


あとは君のターン。

今週の神のみぞ知るセカイは148話「かくも長き篭城」でした。一向に進まなかった栞の物語に、ついに一筋の光が差し込むお話でした。しかし、そこにはもう……。

拍手[0回]

Copyright ©  Studio Trefle All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]