カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
管理人:とれふる
Pixiv
TINAMI
インタビューズ
神のみぞ知るセカイを人生の主軸、少年サンデーとアニメを人生の原動力としている人。
絵やSSもたまに書きますが、これは人生の潤滑油です。つまり、よくスベる。
ご意見・ご要望があれば studiotrefle0510☆gmail.com の方まで、☆を@に変換してお気軽にどうぞ。
鮎川天理さんからの求婚もお待ちしています。
カテゴリー
つぶやいてます。
最新コメント
[10/08 モンクレール 古着]
[10/08 mulberry briefcases bags]
[05/12 backlink service]
[04/12 hooky]
[04/04 viper]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アーカイブ
カウンター
中々見つからなかった今月号のサンデー超ですが、ついにゲットしました!

サンデー超11月号では、もはや伝説となった読みきり「恋して!?神様!!」が再掲載されています。
この読みきり、サンデー本誌には2007年7月11日に掲載されたものなんですが……いやー、懐かしいですね!
といっても、おそらく他の人よりは頻繁に読んではいると思います。この作品は「神のみぞ知るセカイ」のプロトタイプ的位置にある作品で、アルバトロスの頃からの若木民喜ファンとして3年前の掲載をすでに楽しみにしていました。アルバ→ミスシス→恋神→神のみと考えると、ミスターシスターゴリラーとこの作品はけっこう間が空いていたんですよね。ましてや本誌連載。おかげで、恋して神様が掲載されたサンデーは家に3冊ありますよ。サンデー複数買いはこれが最初だったような気がしますね……今では普通ですが。

この作品と神のみの相違点とかを語り始めたらきりがないので省略しますが……読んだ方は分かるように、ほとんどの遺伝子が神のみへと引き継がれています。神のみに登場した美生を見て、「うわー美央だ!」なんて歓喜した人はどのくらいいるんだろうか。
あと、恋して神様を読んでいると、神のみの栞編にある隠れたネタシーンで感動することもできますね。あ、でも、アルバも読んでないとだめかな?
ただ、この読みきりも完全に「隠れた名作」というわけではありません。この作品で人気がでたからこそ、今の神のみはあるわけですし!さすがに神のみ1話ほどではありませんが、「現実なんてクソゲーだ!」というセリフもちょっと話題になりましたね。
桂馬くんも、神のみと比べると今よりかなり純粋です(笑)!
恋して!?神様!!に登場する攻略ヒロイン・都万川美央は、ある意味美生よりも分かりやすいキャラクターですねっ。
恋神を読んだ後に神のみを読むと、実は貧乏だったという設定に意外性がより生まれますよね。自分も神のみで美生編が始まったときは、てっきり恋神と同じように進むのかと思ってましたもん。
この読みきり、内容的にはほぼ神のみ1話と同じような設定とストーリーが48ページで描かれています。「世界はアイで動いてる」より、およそ15ページも短いんですね。50ページたらずでこの質量とは恐ろしい!

↑恋して!?神様!!掲載時の、若木先生のお言葉。(画像クリックで拡大)
まだ未読の人もいると思うのでネタバレはしませんが、気になった人はぜひチェックしてみてください!サンデー超も、今では大きい書店だとしっかり置いてありますね~。ミスターシスターゴリラーのときは読みきりオンリーの雑誌だったので、かなり発行部数少なかったのに!

美央~。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/21)
(04/15)
(04/13)
(04/12)
(04/11)