カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
管理人:とれふる
Pixiv
TINAMI
インタビューズ
神のみぞ知るセカイを人生の主軸、少年サンデーとアニメを人生の原動力としている人。
絵やSSもたまに書きますが、これは人生の潤滑油です。つまり、よくスベる。
ご意見・ご要望があれば studiotrefle0510☆gmail.com の方まで、☆を@に変換してお気軽にどうぞ。
鮎川天理さんからの求婚もお待ちしています。
カテゴリー
つぶやいてます。
最新コメント
[10/08 モンクレール 古着]
[10/08 mulberry briefcases bags]
[05/12 backlink service]
[04/12 hooky]
[04/04 viper]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
アーカイブ
カウンター
昨日は、アニメ神のみの6話の放送日&エルシィキャラソンCD発売日、神のみ特集の掲載された声優グランプリ・アニメディア・Newtypeの12月号の発売日でした!みなさんもうチェックしましたか?
そして忘れてはいけないのが原作です。今週の神のみぞ知るセカイ121話は「キャストオフ」でした。ある意味タイトル通りの内容でしたね!
前回、女神捜しとして純とみなみに接触を試みた桂馬くん。しかしどちらにも女神はおらず……桂馬くんはとある「仮説」にのっとって女神捜しを行っているんですが、今回はその仮説の内容が明らかになります。

ちなみに、仮説を実証するための三人目として、倉川 灯が候補に挙がっていたんですが……エンカウントできず。灯が再登場して、桂馬くんとの討論にピリオドが打たれるのはいつになるんでしょうかね?実際は結構近いところにいる桂馬くんと灯ですが、二人とも柱にもたれかかったまま背を向けていますからね……桂馬くんが辿り着かない限り、二人が再開することはないと思いますね。近そうで遠い。
灯はかなり好きなキャラなので、ぜひまたキスを……んん。
ともあれ、桂馬くんが確証したかったことは、少し前の話でもでてきましたが「女神と桂木桂馬の関係性」だったのだと思います。天理、かのんと女神が潜んでいた人物が二人連続で自分の攻略相手だったことから発想された「強引な理屈」ですが、桂馬くんの仮説はその強引さを見事に無くすものでした。

それこそが、この理論。
びっくりするくらい、理屈にあっていますね……この理論。桂馬くん得意のゲーム的発想ではなく、確かな理由をもっているというのも、珍しいというかなんというか。
つまり、「女神の封印を解き、愛で力を与えるため」に桂馬くんがバディーに選ばれた、ということなんですが……この仮説が正しいものと考えた桂馬くんは、女神候補を残り5人に絞り込みます。

歩美、ちひろ、結、月夜、栞……この中で4人が女神、というより、この中の1人が女神から外れる……という考えで(今は)いいと思うんですね。神のみの展開的には、この中で残りがきっちり見つかるか、あるいは誰一人としてこの中に女神がいないかどっちかだと思うんですけど……それはともかくとして。
あくまでも個人的な予想ですが、いる確率が高いと思うのが歩美と栞と月夜なんですね。その中でも、おそらく歩美は間違いなくいるのではないでしょうか。これは自信あります!とか言うと、外れていそうな気もするんですけど……。
一応その理屈としては、裏づけがいくつかあって。
まず、桂馬くんが地獄の意図でバディーになったとすれば、その担任である二階堂先生がノータッチ……ってのは多分ないと思うんですよ。というかむしろ、二階堂先生が裏で操ってそうな気さえします。従って、2-Bの生徒は十分すぎるほど怪しい!現にかのんに女神が隠れていましたし、二階堂先生が意図して集めたのだとすれば、まず歩美とちひろのどちらかには最低でもいる……気がします。
そして、桂馬くんがもし女神捜索のために駆り出されたバディーだとすれば、最初の攻略相手の歩美はいくらなんでも怪しい!怪しすぎる!ましてや歩美だけが、エルシィが地獄から来たときすでに「攻略相手として定まっていた」人物です。他の攻略キャラは(一応、地理的に近いというのもありますが)偶然出会ったキャラばっかりなんですよ。でも歩美だけは違う……。
ともあれ、そんな女神捜しや女神予測がめまぐるしく行われている中で、事態はもはや女神どころではなくなってきます!

ハクア、二度目のお風呂イベントですね……。相変わらず運の強い(?)キャラであること!ましてや今回は見られたのではなく「見て」もいますから、きっとハクアはこの幻影に一ヶ月くらい悩まされることでしょう!そしてその頃にはおそらく、女神捜しも終わっていることでしょう!
もしかしたら、桂馬くんが思っているほど世界は切羽詰っていないのかもしれません。
(ちなみに、コミックスではコマが湯気に変わり、限定版ではそれさえも消失します。嘘です。)

そして、毎度のことながら服の有無というものには目もくれず、桂馬くんは自らを「ゲーム世界の鬼」とするべく立ち上がります。「鬼」と言うからには鬼畜と呼ばれる覚悟もあるのでしょう……やっぱりそうなると、自分が一番最初に思い浮かぶのは「残り5人の女神を愛の力で覚醒させるため、攻略相手へ半ば強引にキス」なんですけど……さすがにそれは鬼だよ!まあ、鬼なんですが……。
ただ、桂馬くんの気合はおそらく本物ではないでしょうか。なにがどうしたって、桂馬くんもう今週で6話分まったくPFPを触っていないんですよ!もちろん描写されていないところでやっている可能性もありますが、これは多分最長記録では?檜編も終盤は触っていませんが、あれは展開が展開ですからね。今まで考えるときにはずっとゲームをしてきたのに、最近は考えにふけるときもPFPを手に取らない……それでいいのかもしれませんが、個人的にはちょっと不安でもあります。
長々と書きましたが、これは前フリです。自分が今週の神のみを読んで思ったことは、もっと別のところにあります!
声を大きくして、目を見開いて、喉を枯らして、思いを形にして、欲望を顕現して、気合を充填して、魂を削って、そしてさらに声を大きくして言いたい!言わなければならない!それこそが、「ハクアのサービスシーンはもうよい。天理のサービスシーンをくれっ!」ということです。もう昨日今日とそのことしか考えていませんでした。ハクアは二回もお風呂で遭遇して、桂馬くんの××まで見たというのに、どうして天理は蚊帳の外やねん!
もしや、若木先生は天理のサービス的カットを出さないつもりではなかろうか!?そんなことをされたら、全国の天理ファンとディアナファンは、あの世までそれを引きずりますよ。この記事を読んでくれた天理&ディアナファンは、今から念力を送っておきましょう!このままでは、若木先生の気持ちがブレるか天理たちを「To LOVEる」の世界に連れて行かないかぎり、鉄壁が崩れませんよ……もしくは、桂馬くんがヨスガノソラの悠になるか……こっちの方が難易度は低そうですね、声的に。

PR
最新記事
(04/21)
(04/15)
(04/13)
(04/12)
(04/11)